7月7日、七夕ですね。
今日はそうめんでも食べようかと思っています。
さて、7月はお中元の季節ですね。
お世話になっている方々への贈り物は毎年定番で商品券にしています。
お中元などで商品券を購入する際はまとめて購入する為、
できればクレジットカードでまとめて支払いを行いたい。
商品券は換金率が良い商品。
新幹線のチケットなども同様の商品ですね。
商品券や新幹線のチケットなどの商品をクレジットカードで支払う際に
高額で決済するとカードの利用が制限されたり停止される場合もあるとか。
以前までは、まとめて商品券を購入できるサイトを利用していた。
ペイパルという海外の決済代行システムを利用する事で、
商品券をまとめて購入する事ができたのだ。
なぜか、最近以前利用していたサイトが利用できなくなっている。
今年のお中元は商品券をクレジットカードで購入したいのだけれど、
今まで通り高額まとめて購入する事は難しそうだ・・・。
しかし、お中元は商品券を購入したいと思っている。
贈る側としては喜ばれる商品をお中元として利用したい。
実際、お中元として喜ばれる商品のランキングの中には
毎年、商品券がランクインしている。
実際、自分が頂いて嬉しいお中元が商品券だから贈り物に利用している。
商品券といっても様々な種類がある。
最近ではプリペイドカード式の商品券もある。
財布の中に入れていてもかさばらないし、支払いが便利なカード式。
デザインも豊富なので選ぶ楽しさもある。
お中元の準備が未定の方は商品券を購入してみてはどうだろうか?